【フィギュアのリペイント方法】ドラゴンボール『悟空』を塗装してみた

ドラゴンボール
ドラゴンボールのフィギュアをリペイントしたい。悟空フィギュアをリペイントしてみたいんだけど、どうやってリペイントすればいいの?

造形天下一武道会4 悟空のリペイント作例を基に、ラッカー系塗料だけを使った塗装方法を解説します。

この記事はYouTubeでフィギュアのリペイント動画を投稿しているAtsuki Artチャンネルが監修しています。

リペイント動画はコチラ(YouTubeリンク)

スポンサーリンク

【フィギュアのリペイント方法】ドラゴンボール『悟空』を塗装してみた

下地塗装、色塗装、トップコートまで全てエアブラシで塗装しました。ラッカー系塗料だけを使って大胆にハイライトとシャドウを塗装しています。筆は使っていません。

 

使用塗料

  1. Mr.ベースホワイト1000(GSIクレオス)
  2. Mr.サーフェイサー1200(GSIクレオス)
  3. 黄橙色 半光沢/58/ラッカー系(GSIクレオス)
  4. ホワイト 光沢/1/ラッカー系(GSIクレオス)
  5. デイトナグリーン 光沢・自動車他/66/ラッカー系(GSIクレオス)
  6. つや消しブラック つや消し/33/ラッカー系(GSIクレオス)
  7. Mr.スーパークリアーUVカット つや消し(GSIクレオス)

黄橙色(3)は悟空の道着に使いやすいのでオススメ。

つや消しブラック(6)はド定番の塗料です。いろいろなフィギュアに使えるので、1つ持っておくことをオススメします。

全体手順

リペイントの手順はマスターリペイントが推奨している手順どおりです。

  1. (リペイントの工程を把握する)
  2. フィギュアの材質を確認する:PVC
  3. 使用する塗料を選ぶ:ラッカー塗料
  4. フィギュアを分解する:顔面をマスキング
  5. フィギュアを洗浄する
  6. プライマーで下地塗装する
  7. ホワイトで下地塗装する
  8. 塗料を塗り重ねる:ラッカー塗料
  9. 塗料を希釈する
  10. 表面処理する:つや消しトップコート

顔面は毛髪を塗装した後に塗装するため、一番初めにマスキングテープでマスキングしておきます。(4)

では、パーツごとに塗装の手順(7,8)を見ていきましょう!

スポンサーリンク

悟空のフィギュアをリペイントする手順

ラッカー塗料で頭部を塗装する手順

使用塗料

  1. Mr.ベースホワイト1000 (GSIクレオス)
  2. つや消しブラック つや消し/33/ラッカー系(GSIクレオス)
  3. 黄橙色 半光沢/58/ラッカー系(GSIクレオス)
  4. ホワイト 光沢/1/ラッカー系(GSIクレオス)

塗装の手順

全体にベースホワイト(1)をエアブラシ塗装。

 

影となる部分にブラック(2)をエアブラシ塗装。


黄橙色(3)をエアブラシ塗装。隠蔽力の低い黄橙色を塗りたいため、ベースホワイトを先に塗装(1)しました。


ハイライトとなる部分にホワイト(4)をエアブラシ塗装。ベースホワイトではなく隠蔽力の低い普通のホワイトを使用しました。隠蔽力の高いベースホワイトだと黄橙色を消し去ってしまう恐れがあります。

毛髪の塗装が終わったら、顔面のマスキングテープを剥がして、ホワイトを薄く塗装してます。

ラッカー塗料で上半身を塗装する手順

使用塗料

  1. つや消しブラック つや消し/33/ラッカー系(GSIクレオス)
  2. ホワイト 光沢/1/ラッカー系(GSIクレオス)
  3. デイトナグリーン 光沢・自動車他/66/ラッカー系(GSIクレオス)

塗装の手順

つや消しブラック(1)を下記へエアブラシ塗装。

  • 青い道着の背面
  • 青い道着と腕の間
  • リストバンドと腕の間
  • 指の裏
  • 腕(影になる部分)


ハイライトとしてホワイト(2)をエアブラシ塗装。腕が伸びている先からエアブラシを向けてエアブラシ塗装しています。明るくなっている箇所をイメージしましょう。


デイトナグリーン(3)を部分的に道着(青)へエアブラシ塗装。


デイトナグリーンを薄めるイメージで、ホワイト(2)を部分的にエアブラシ塗装。

背面(下半身)をリペイントする手順

使用塗料

  1. つや消しブラック つや消し/33/ラッカー系(GSIクレオス)
  2. Mr.サーフェイサー1200(GSIクレオス)
  3. 黄橙色 半光沢/58/ラッカー系(GSIクレオス)
  4. ホワイト 光沢/1/ラッカー系(GSIクレオス)
  5. デイトナグリーン 光沢・自動車他/66/ラッカー系(GSIクレオス)

塗装の手順

つや消しブラック(1)を下記へエアブラシ塗装。

  • 道着(黄)の背面
  • ブーツの背面


サーフェイサー(2)を道着(黄色)のハイライト箇所にエアブラシ塗装。


黄橙色(③)を道着(黄色)のハイライト箇所にエアブラシ塗装。


黄橙色を薄めつつ、ハイライトとしてホワイト(4)をエアブラシ塗装。上半身のときと同様に、腕が伸びている先からエアブラシを向けてエアブラシ塗装しています。

デイトナグリーン(5)を部分的に道着(青)とブーツへエアブラシ塗装。


→デイトナグリーンを薄めるイメージで、ホワイト(4)を部分的にエアブラシ塗装。

元々の道着の色(橙色)を活かしつつ、黄橙色を塗装しているため、白→黄橙→橙→黒のグラデーションになっています。

以上で完成です。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、エアブラシを使って大胆にハイライトとシャドウを塗装しました。

かめはめ波のような明るい光源をイメージしたフィギュアをリペイントする場合は、シャドウ→ハイライトの順番で塗ることをおすすめします。シャドウの後でハイライトを塗ることで、シャドウ(影)にハイライト(光)が差し込むイメージになります。